中国種イボイモリ・ファイアサラマンダー各亜種を多数飼育しています。
繁殖を主眼として日々試行錯誤しながら飼育を楽しんでいます。
繁殖~成長過程、日々の出来事など紹介していきたいと思っています。
水棲種有尾類は飼育休止中です。			
			
		2/11、12と1匹づつ上陸しました。
もっと早く上陸するかと思っていましたが
予想よりも大分遅かったです(汗)
飼育部屋の温度は11~14℃ぐらいで水温も低いので
上陸が遅れたのかもしれませんね。
産まれてから上陸まで3ヵ月かかりました。
残りの幼生たちが上陸するまではまだ1ヵ月以上かかると
思います。
 
上陸した2匹は3週間経ちますが餌を食べてくれてる様子はないです。
基亜種の時はわりあいすぐに食べてくれた記憶があるんですが
テレスはまで食べてくれません。
最初の内にレプトミンに馴らしておくと後が非常に楽です。
基亜種も馴らしたら餌やりがホント楽ちんです。
まだ黄色がハッキリしていませんが徐々に色が出て来るはずです。
今回は、まぐれ!?持腹!?で産んでくれましたが
次回は狙って産ませたいです!!
 
期待してるよ!!
雄!頑張れ(^o^)
 
 
PR
					
					プロフィール				
				
HN:
かんた
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
				生き物の世話
					カテゴリー				
				
					リンク				
				
					P R				
				 
	