中国種イボイモリ・ファイアサラマンダー各亜種を多数飼育しています。
繁殖を主眼として日々試行錯誤しながら飼育を楽しんでいます。
繁殖~成長過程、日々の出来事など紹介していきたいと思っています。
水棲種有尾類は飼育休止中です。
今度は、雌の尻尾が齧られている!!
もうホント勘弁して欲しい
この雌は今年産卵してくれた個体で来年も期待している。
幸い尻尾の先っチョを齧られただけみたいなので一安心。
とりあえず100均タッパーで個別飼育です。
(100均タッパへ移動して頂きました)
イトメを目の前にやると食べてくれた。
食欲はあるようだ。
前回の事が脳裏をよぎるが大丈夫そうだ。
(齧らせた尻尾の先)
雄を☆にして以来ダニューブの飼育環境を変えるつもり
でいるがいまだに実行出来ていない。
早く手を打たなければ・・・
こいつら何で身内に噛みつくんだぁ?
飼育環境が悪くストレス?
ただ餌に興奮して見境が無くなるのか?
それともそうゆうヤカラなのか?
まぁ犯人の目星はついている・・・
もう1匹の方の雌だ。
この種は雌の気性が荒いのか?
餌をやる時は必ず他の個体に噛みつき、噛みつかれた方は
体をよじらせ高速反転を繰り返し振りほどいている。
高速反転する際に、クェ~なのかクワァ~と鳴き声が
聞こえてくる。
噛まれた方たまらず声が出るんだろう。クェ~!!(やめてくれ)
もうホント勘弁して欲しい

この雌は今年産卵してくれた個体で来年も期待している。
幸い尻尾の先っチョを齧られただけみたいなので一安心。
とりあえず100均タッパーで個別飼育です。
(100均タッパへ移動して頂きました)
イトメを目の前にやると食べてくれた。
食欲はあるようだ。
前回の事が脳裏をよぎるが大丈夫そうだ。
(齧らせた尻尾の先)
雄を☆にして以来ダニューブの飼育環境を変えるつもり
でいるがいまだに実行出来ていない。
早く手を打たなければ・・・
こいつら何で身内に噛みつくんだぁ?
飼育環境が悪くストレス?
ただ餌に興奮して見境が無くなるのか?
それともそうゆうヤカラなのか?
まぁ犯人の目星はついている・・・
もう1匹の方の雌だ。
この種は雌の気性が荒いのか?
餌をやる時は必ず他の個体に噛みつき、噛みつかれた方は
体をよじらせ高速反転を繰り返し振りほどいている。
高速反転する際に、クェ~なのかクワァ~と鳴き声が
聞こえてくる。
噛まれた方たまらず声が出るんだろう。クェ~!!(やめてくれ)
PR
この記事にコメントする
はじめまして
はじめまして、moiと申します。ダニューブの飼育を
することになり検索して辿り着きました。
ブログ主様はすごく丁寧に大事にイモリを扱われていてとても参考になりました。
お手数でなければ一つお聞きしたいのですが、ダニューブはイベリアトゲイモリの様に陸なしでも
飼育できるのでしょうか? 陸はあった方がいいのでしょうか?
することになり検索して辿り着きました。
ブログ主様はすごく丁寧に大事にイモリを扱われていてとても参考になりました。
お手数でなければ一つお聞きしたいのですが、ダニューブはイベリアトゲイモリの様に陸なしでも
飼育できるのでしょうか? 陸はあった方がいいのでしょうか?
moiさんへ
はじめまして、かんたです。
参考までに当方のダニューブは水槽に8割程度水を入れて底面フィルターで飼育しています。
陸なしです。陸(カメの浮島)を設置するかもしれませんがイベリアと同じでいいと思いまよ。
参考までに当方のダニューブは水槽に8割程度水を入れて底面フィルターで飼育しています。
陸なしです。陸(カメの浮島)を設置するかもしれませんがイベリアと同じでいいと思いまよ。
プロフィール
HN:
かんた
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
生き物の世話
カテゴリー
リンク
P R