カウンター 忍者ブログ
中国種イボイモリ・ファイアサラマンダー各亜種を多数飼育しています。 繁殖を主眼として日々試行錯誤しながら飼育を楽しんでいます。 繁殖~成長過程、日々の出来事など紹介していきたいと思っています。 水棲種有尾類は飼育休止中です。
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月はうちで飼育している有尾たちの餌やりの様子を種別に
アップして行きたいと思います。

初回は、ファイヤ基亜種各世代の餌やりの様子を撮影しました。

3月頃産まれた子たち、食欲満点です。
 

(ベビー)

昨年3月~4月(推定)に産まれた子たち。
レプトミンのダブル喰い!!


(亜成体)

雌はベビーたちのお母さん。(奥の方)
イエコ爆喰いです!(^^)!
背中に黄色いラインが入っている方が雄。
雄もふっくらしていて状態は良さそうです(^^♪

 (アダルト)
  
こんな感じでいつも餌やりしてます。
偏食になったりしないので餌やりは楽させてもらってます。

拍手[0回]

PR

ファイヤ基亜種アダルトの飼育ケースの掃除しました。

床材は全面赤玉土から一部炭化コルクに変更。
掃除前、シェルターを開けると4匹かたまってました。



気温が上がってきて、室温は大体12℃~15℃です。
餌は週に2回。
フタホシのばら撒きとハニワです。
ハニワはいつもネットで買っていたんですが地元のペットショップに
置いてあるのを発見してかなり助かってます。

 

実は2月の中旬に餌やりをして様子を見ていたら
雄が雌の下に潜り込んで抱える行動をとっていた。
どうやら求愛行動の様です。
上手く行きますように!!

拍手[2回]

基亜種ベビー&アダルト軍団たち、新潟の冬でも
いまだに餌喰いが落ちません。

ベビーたちは、ほぼ毎日レプトミンを2本。

 

アダルトたちは、週に2回イエコ2~3匹、たま~にハニワ1~2匹を
食べてくれます。
んっが!!
昨年末来た雄がまったく喰わない!!
個別飼育にしてもまったく反応なし!!



しょうがないから奥の手、ナメクジ投入!!
ようやくナメクジ1匹だけ食べてくれました。
この時期ナメクジ採取はキツイです。
ナメクジは寄生虫がいる可能性がなるので止めていましたが
そうも言ってられなくなったのでしかたなく。

持腹!?と思われる方は、餌喰い抜群です。
速攻でピンセットから餌が消えます^^

ガライカに比べて基亜種は寒さに強いみたいです。
これからもっと冷え込む日があるとどうなりますかね。

ベビーとアダルト個体の比較してみました。


(上は持腹!?じゃない方の雌です)
 
ベビーちゃん、ここまで大きくなるのは何年かかることやら^^
ベビーも半年飼育して6cmが10cmぐらいになりました。
気長に付き合って行きたいと思います^^

拍手[1回]

単独飼育をしているファイヤ基亜種の雌
シェルターから一切出て来ません。

ですが最近、部屋の明かりを点けると
シェルターから顔を出すようになりました。
餌の催促ですかね?!

 

餌喰いが非常に良くシェルター出入口からピンセットで
イエコ、ハニワで誘うとバクっと食べてくれます^^

ただ、単独飼育にしてから2週間以上顔しか見れていない。
出産を控えてナーバスになっているのかもしれないけど
全身を見たかったのでシェルターを持ち上げて確認しちゃいました。



更にお腹が大きくなってました^^
ごめ~ん・・・変なストレス与えてしまって・・・
これで状態を確認出来たんで後は、そっとしておきます。

拍手[1回]

ファイヤ基亜種、でっかい雌と背中に一直線の
ラインが入った雄がやって来ました。

雌、ホントでかくてビックリしました!!
しかもお腹パンパン!!
これはひょっとしてお腹に入ってる!?

 

雌は単独飼育で行きます。

 
背中に一本線が入った雄。

  

雄は古株たちと集団生活スタートです。
仲良くしてやってね^^



そうそう、加工したプラBOXにはファイヤ基亜種が住人になりました。
気に入ってくれてるかなぁ?
水場によく入っている所を見かけます^^
もうちょっとウエット気味の方がいいのかなぁ~。


この更新が今年最後になります。
今年はファイア系の3種新規導入しました。
一匹も落ちる事無く無事に年を越せそうです^^
ブログを通じて同じ趣味の方と色々交流出来て
嬉しく思っております。
来年も仲良くして頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!!
それでは皆さん有尾たちと良いお年を!^^!!

拍手[0回]

プロフィール
HN:
かんた
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
生き物の世話
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) うちのイモしゃん All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]