カウンター 忍者ブログ
中国種イボイモリ・ファイアサラマンダー各亜種を多数飼育しています。 繁殖を主眼として日々試行錯誤しながら飼育を楽しんでいます。 繁殖~成長過程、日々の出来事など紹介していきたいと思っています。 水棲種有尾類は飼育休止中です。
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マンシャンイボイモリ!2016CB。
うちで殖えた子とトレードでやって来ました!!
 
黒系イボの繁殖は難しいと聞いていたので
まさかマンシャンCBを迎えられるとは思ってませんでした。


 
まだ小っちゃいベビーですが指先がオレンジ色で
何とも可愛いですね^^



取りあえず置き餌にしてそっとしておきます。
中にはピンセットからイトメ食べる個体もいます。

うちでは冬場は無加温飼育なんですが今年は中国種幼体が多いので
多少保温しないとヤバイような、冷える時は10℃切るので・・・

  
トレードしてくれたブリーダー様、今回は有難うございましたm(_ _)m

大切に育てます!!


拍手[0回]

PR

スペシャルなブリーダーさんから
イタリアミヤマイモリが着弾しました!!

まだグレーっぽいですが成長してくれば青みがかって
くると思いますが今でも薄っすらと青いです^^
 


目の前にイトメを置いたらパクパク食べてくれました。



幼体管理はキッチンペーパーが楽なのでもう少し大きくなるまでは
このままで行こうと思ってます。

大きくなるとこんな感じになる様です。




里子に出して下さったブリーダーさま、大切に育てます!!

有難うございました!!

拍手[1回]

10/15~産れたクレスポイ、12/5に1匹が上陸しました。



今年の初め頃に産れた子たちよりも成長が早い感じがします。
水温は16℃~20℃位なのでその影響だと思います。
餌はイトメを夜に与えるだけです。
 
しみじみとファイヤ系の幼生飼育は楽だなぁ~って思います。
産れて来た時点で3cm位あるのでいきなりイトメOKですから。
マダラ・ミナミイボだとブラインでコツコツ大きくしないとですからね。

この感じだと年内には殆ど上陸しそうです。

今年初めに産れた個体たちはこんなに大きく成長しました。


(全長10cm)
  
完全にレプトミンに餌付いてます。
餌付くまでには結構時間がかかりました。

親の飼育期間も長くなり何でもガンガン食べてくれる様に
なってるのでその状態から産れた子たちの餌付き具合が
どうなのか興味があるんです。

親の性格も遺伝するといいんですが・・・
どうでしょうかね。



拍手[0回]

いつもイトメ、ブラインシュリンプの購入でお世話になっている
水草・熱帯魚ショップのウイステリアさん ⇒ http://www.wisteria-plants.com/

水草・熱帯魚の知識も豊富で何でも教えてくれます^^
 
ここは通年、活イトメとブラインシュリンプ(卵じゃない孵化したもの)が
あるので非常に助かっている。というかこのショップがないと
今のブリードライフが成立しないです。
 
大変助かっているこちらのショップでうちで殖えたマダライモリと
ミナミイボイモリを置く事になりました。
水草・熱帯魚専門店なので有尾類の扱いは無いんですが
店長さんから試しに置いてみませんかぁ~というお誘いがあり
お言葉に甘える事に。


(ミナミイボイモリ)

(マダライモリ)
  
ショップに来られるお客さんの反応も良いみたいです^^
特にマダラの方が評判がいいみたいです。

マダラは早速2匹売れたようです。
ミナミも購入を迷っているお客さんもいるみたいです。

近隣に有尾類等を扱っている店はせいぜいホムセンぐらい。
アカハラ・シリケン・ イベリアぐらいです。
   
目に触れる機会も中々ないので訪問するお客さんの
反応を聞くのが楽しみです。
地元に隠れマニアがいたら超嬉しいんですが。

しばらくは置いてあると思います。
もし近くに来られたら立ち寄って下さい。


拍手[0回]

11/22、基亜種が産んでくれました!!

ただ、こちらも1匹のみ・・・(汗)
産んだメスは確定していませんが飼育して約2.5年と約2年になるので
産み残しはないでしょ~

 
(上が2014.12月持腹でうちに、下が2014.7月WCウクライナ)

この時期に産んだ事で色々モヤモヤしてた事が
スッキリしました。
繁殖時期、メスの体内にいる期間(受精してから産れるまで)などなど。

ただ疑問なのが秋にも求愛行動をした事・・・
もし春ごろまた産むような事があると体内に幼生がいても
精嚢を取り込み受精する可能性がある?!

どのメスが産んだかは判断出来ないのであくまでも可能性。
昨秋、基亜種が求愛行動をとって精嚢が何個か見つかったが
春には何も起きていない。
生き物は種を残す為だけに繁殖行動を行うハズだし・・・

飼育下だど色々な要因で起こりうるのか。
非繁殖期でも求愛行動をとり精嚢を放出するのか?
メスが非繁殖期には受け取らないかもしれない??
(勝手な推測です、根拠などありません・・・)


(幼生1匹と無精卵らしき白い物)

  
今回、基亜種、クレスポイ、テレストリスと繁殖に成功した事は
素直に嬉しいです^^
自分の飼育環境、レイアウト等で求愛行動~出産(繁殖)まで行けたました。


昨年ベテラン飼育者さんの飼育環境、レイアウトを実際に拝見し色々な
話を伺う事が出来たのが大きかったです。感謝!感謝!!です!!!







拍手[1回]

プロフィール
HN:
かんた
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
生き物の世話
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) うちのイモしゃん All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]