カウンター 忍者ブログ
中国種イボイモリ・ファイアサラマンダー各亜種を多数飼育しています。 繁殖を主眼として日々試行錯誤しながら飼育を楽しんでいます。 繁殖~成長過程、日々の出来事など紹介していきたいと思っています。 水棲種有尾類は飼育休止中です。
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今の時期、飼育ケースの丸洗いはしんどいです。
作業は外なので寒いし、雪雨、曇り空・・・
日曜、珍しくお日様が出ていたので気持ち良く作業が出来ました^^

テレス♀×2とテレス(solling産)Pr?♀×2?の飼育ケースの
丸洗いをしボディチェックをしました。



特に痩せてる感じもしないしふっくら仕上がってる。
皮膚病も出ていない様なので一安心。

それにしてもsolling産の方はデッブデブで出回っているテレスとは
体型が違って見えます。
ADの時点でかなり黄色い面積が多いのでベビーの時はまっ黄色
なんじゃないかなと・・・



餌のやり過ぎじゃねーのって言われそうですが週1で冷凍イエコorハニワを
1匹だけです。糞もそんなにしないんですよ。
当然期待はしてます!お腹に幼生がいるんじゃって。
最近、また一段とデカくなった様な気もしてます。

毎日飼育ケースの水場にライトを照らして確認しているんですが
その時はいつもドキドキしますよ。

就寝前に水場チェック・・・

!solling産の方に幼生が1匹!!
翌朝、テレス♀2の水場にも幼生が1匹!!!
今の所1匹づつです。


(テレス♀2の水場、幼生1匹と無精卵らしき白い物)

いつもよりやや小さい様な気がします。
日曜日気温も上がったし、飼育ケース移動等で刺激されたのかな?
そこそこ産れて欲しいです。
昨年11月に1匹だけってのがあったんで・・・

solling産が産れたのは特に嬉しいですね^^
ベビーが楽しみ。

昨秋からファイヤの子が豊作です。
何だか忙しくなって来そうです^^



拍手[0回]

PR
2014年11月に4~5cm位で来たガライカ。
現在12cmぐらいに成長しました。

飼育開始から26カ月経過、全頭順調にデカくなってます。
馬蹄柄も出て来て、らしくなって来ました^^

 
  
多分産れてから2年半くらいかな?
クレスポイはスマート体型ですがガライカは寸がつまった体型です。



(左2016冬産れクレスポイ体長11cm、右2014春?初夏?産れガライカ体長12cm)

餌食いに関しては全く心配なく飼育出来てます。
主食は、レプトミンと冷凍イエコです。

来年の秋ぐらいには繁殖出来るんじゃないかと期待しています。



拍手[1回]

年が明けて約2週間が経ってしまいました。
遅くなりましたが今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
 
特に目新しい事もないんですが・・・
昨年、ヤンイボの繁殖挑戦しましたがまったく手応えなく
終わってしまいました。

今年はどうやろうかと色々思いを巡らせてみたものの・・・

取りあえず冬場~入水前までは雌雄一緒にする事にしました。
何の根拠もないんです。
飼育環境もガラッと変えてみました。

 
  
給餌は週1回、イエコばら撒きor冷凍イエコ。

オス1匹はやたらウロウロ歩き回って、もう1匹のオスと
メス2匹はシェルターかコケの中でしょうか??



餌もちゃんと食べてくれるので飼育環境は問題なさそう。

春には頑張ってもらいたいです!


拍手[1回]

ギグリオリです!

運よく?!来てくれました^^



無事に餌も食してくれたので飼育環境は問題なさそう。
他のファイアに比べて皮膚が弱い様なので十分注意したいです。



背中も黄色がべったり。
これでけ乗ってれば十分でしょう。

そしてさらなるサプライズが!!



持腹だった様です。
産まれたばかりだと他のファイヤ幼生と区別がつかない。
 
度重なる輸送で刺激され無理して早めに出てきた可能性が高そう。
雌の体調が気になる・・・

産んでくれたのは非常に嬉しいがどうか無事でいて欲しい。

思いがけなくギグリの幼生が産まれたので現在うちに
4種のファイヤ幼生が居る事に!(基亜種、テレス、クレスポイ、ギグリ)


今年は水棲種有尾飼育を休止し、陸棲種オンリーにしました。
陸棲種と言っても、中国種イボとファイア系中心です。

来年も色々繁殖挑戦して行きたいと思ってます。
特に今年成功しなかった種は何とかしたいですね~。

後、イベントもいまだに一度も行った事がないので
何とかとんぶり市ぐらいは参加したいなぁ。
(参加出来る様に頑張らないと・・・)

今年はこれで最後になります。

来年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m

拍手[0回]

ミナミ同様にこちらも今季初チャレンジでした。
有精卵少な目でしたが何とか上手くいきました。

ただこちらは幼体飼育が上手くいかず半分近く☆にしました。
今でも良く分かりません・・・
15℃を下回ると餌食いが一段と悪い様に感じます。



来春までに一体何匹残す事が出来るのか?
不安も多いですが2匹はピンセットからレプトミンを
食べる事もたまにあります^^

ミナミよりも早く上陸したのに成長は真逆です。
餌喰いが悪いし、食べても少しなのでしょうがないん
ですがね。

親達は元気で雌は昨年よりちょっぴり大きくなった気がします。
雄は昨年と変わらずって感じです。
幼体同様に温度低下に従って餌喰いダウンです。

 

来季は親を十分に太らせて状態をアップさせて繁殖へ向かいたいですね。



拍手[1回]

プロフィール
HN:
かんた
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
生き物の世話
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) うちのイモしゃん All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]